【ZZR250】チョークレバーが戻ってしまうのを直してみた
- 2021/09/13 05:19
経年劣化からか、チョークを引いても、支えていないと戻ってしまう現象が発生。
気になったので直してみた。
スイッチボックスを分解してみる
レバー側にプラスのネジが2本あるので外します。
なにやらポロッと落ちてきました。ゴムっぽい部品にバネがついていて、摩擦抵抗でチョークレバーが固定されるという仕組みのようです。
アロンアルファで成形
アロンアルファEXで部品をつないで成形します。ゴム版を切り抜いても良いかもしれません。とにかく摩擦抵抗があればOK(強すぎると引きづらいかも)
もとの場所に設置
完全に固まったら、もとの位置に戻します。
完成
自動で戻らなくなりました。
アロンアルファでの成形なので耐久性は不明ですが、しばらくは大丈夫でしょう?
スイッチ周りから水の侵入があるのか、バネがさび付いていました。
ついでに接点復活スプレーを吹いておきました。
- ▶カテゴリー:ZZR250のレストア, キャブレター
- ▶タグ:ZZR250