【車で製氷】車に冷凍庫を装備してみた。
- 2020/07/20 06:27
車に冷凍庫を装備してみた。
以前から、真空の高性能なクーラーボックスが欲しかったのですが、保冷剤の管理が面倒なのと冷凍庫の場所をとるのがデメリットとなっていました。
「冷蔵庫」だとありきたりなので、「冷凍庫」を積んでみた。
車にはスープラ用の55B24Lという少し大きめのバッテリーを放電防止に積んでいるので、それを活用します。この辺はまた次回にします。
とりあえず、100vのAC電源で試運転。
時間を計測してみる。
19分でマイナス1度まで降下。中身や外気温によって冷え方が変わりますので、あくまでも目安です。
34分後にはマイナス9度まで降下。
数値どおりかなり冷たいです。製氷もできそう。
車に積んで実験してみます。いい買い物したかも。
ただし、デメリットもあります。
冷えてしまえば、消費電力は数ワットなのですが、冷えるまでは、40wから50wの電力を消費します。また、コンプレッサーの音が気になります。
デメリットを差し引いても、保冷剤の準備がいらないので、非常に便利だと主思います。
キャンプサイトが新しなりました!く
新しいキャンプ情報はこちら! → キャンプ泊|Camp Hack