【ロボット】四足歩行ロボットの動きを確認してみた。その2
- 2020/05/13 06:19
なんだかゴチャゴチャしてきましたが、足の動きを確認するため、一コマ一コマ撮影してみた。このページは自分の記録用。
マイコンはarduinoUNOからarduinoNanoに変更
参考ブログ
https://makezine.jp/blog/2016/12/robot-quadruped-arduino-program.html
配線がゴチャゴチャしてきた。サーボ8個×3線だけでも24線を接続しなければならない。
とりあえず材料は
- arduinoNano×1
- サーボ×8
- 降圧モジュール(7.4v→5v)×1
- リチウムイオン電池18650×2個
- 電池ケース×1
- 小型ブレッドボード×2
サーボ8個となると、USB供給の電力が足りないため、電池でまかなうこととした。
とにかく動きが複雑+安物サーボのため可動範囲にばらつきがあり、確認作業は遅延。。。
理想に近づいてきたけど、まだまだだな。