チェーンの洗浄-ZZR250の修理
一番大変な作業だったかも。 油でギトギトのチェーン。 グリスはほぼ固まってますorz チェーンクリーナーを吹き付けて地道に清掃。 パーツクリーナーはシールを痛めるとのことで厳禁だそうです。 効率が悪いので、フロントのスプロケを外してチェーンをたるませてボールで洗いました。 新しいグリスを入れて完了。
続きを読む- ▶更新日:2011/02/27 11:22
- ▶カテゴリー:ZZR250のレストア, 駆動関係
- ▶タグ:ZZR250
不動車だった1992年製のKAWASAKI ZZR250をレストアする。30年が経過し、各部がボロボロになったZZRを直します。
カテゴリー「駆動関係」の検索結果は以下のとおりです。
一番大変な作業だったかも。 油でギトギトのチェーン。 グリスはほぼ固まってますorz チェーンクリーナーを吹き付けて地道に清掃。 パーツクリーナーはシールを痛めるとのことで厳禁だそうです。 効率が悪いので、フロントのスプロケを外してチェーンをたるませてボールで洗いました。 新しいグリスを入れて完了。
続きを読む